塩ビシート防水(絶縁工法) | |
羽曳野市
|
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
施工地 | 羽曳野市 | 築年数 | 15年 |
価格 | 33万円 | 工事期間 | 18日間 |
塗料名 | 田島ルーフィング ビュートップ | 塗料種別 | 塩ビシート |
面積 | 16m2 | カラー | |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
築年数 | 15年 | 工事期間 | 18日間 |
塗料名 | 田島ルーフィング ビュートップ | 塗料種別 | 塩ビシート |
面積 | 16m2 | カラー | |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
✓ご依頼までの背景
羽曳野市の築15年の大和ハウスにお住まいのお客様より弊社の大和ハウスのページをご連絡になりお問い合わせページからご連絡をいただきました。
大和ハウスからは外壁塗装、コーキング補修、屋根板金の塗装、ベランダ防水など複数の提案をあったようで、弊社でも日程をお打ち合わせして早速現地調査に伺いました。
大和ハウスをはじめとしたハウスメーカーのベランダには塩ビシート防水が施工されているケースがほとんどです。
ただし塩ビシート防水の寿命や約15~20年とされており、築15年ですと防水効果が切れる頃でした。
そのため外壁塗装工事とともに、ベランダへの塩ビシート防水工事を提案してご成約をいただきました!
この度は南大阪ペイントセンターへご依頼をいただき、誠にありがとうございます!
現地調査時のブログ⇒羽曳野市で大和ハウス(DCウォール)へ屋根・外壁塗装のお見積もり
外壁塗装の事例⇒羽曳野市にて大和ハウスのDCウォールへ外壁塗装工事(4回塗り)
屋根塗装の事例⇒羽曳野市にてグリシェイドグラッサへ屋根塗装(大和ハウス)
外壁塗装工事を含めた総額は227万円(税抜き)です。
外壁塗装専門店 南大阪ペイントセンターのマナベと申します。
当事例では羽曳野市の大和ハウスの住宅へベランダ防水工事を実施した内容を紹介いたします。
▼羽曳野市の外壁塗装業者選びについてはこちらの記事で解説をしています▼
羽曳野市の外壁塗装業者を選ぶときの7つのポイントとおすすめ業者
▼大和ハウスの外壁塗装についてはこちらの記事で網羅的に解説をしています▼
大和ハウスの外壁塗装でポイントは6つ!費用も理解し満足な仕上がり
羽曳野市の大和ハウスのベランダ防水層の調査
大和ハウスの調査
今回がはじめての塗装工事となる築15年の大和ハウスの住宅です。
弊社ホームページをご覧になり、お問い合わせフォームから見積もり依頼をいただきました。
まずはお住いの状態を確認させていただくために、ご都合の良い日程をお聞きして現地調査に伺いました。
基本的に現地調査はお部屋まで上がらせていただくことなく可能で、屋外の外壁の状態や屋根についてはドローンで撮影して点検をします。
ですがベランダへの防水工事を希望される場合はベランダの詳しい状態を拝見するために、お部屋まであがらせていただきます。
大手ハウスメーカーのベランダには塩ビシート防水が施工されており、防水層の上から写真のような床材が取り付けられています。
防水シート自体に大きな痛みはありませんでしたが、触れると硬くなっていることから経年劣化による硬化やわずかに浮きも見られました。
シート防水の耐用年数は通常15~20年とされているため、次回メンテナンス時期も考慮すると今回の工事で塩ビシート防水を施工しなおした方が良いでしょう。
万が一シートが劣化して破けると一気に雨漏り被害へと直結しやすい箇所です。
塩ビシート防水は3回まででしたら重ね張りをすることが可能で、既存の防水層の上からシートを重ね張りすることで再び15~20年の耐久性が実現します。
塩ビシート防水は非常に専門性の高い技術や専用の道具が必要なこともあり、取り扱っている業者が少ないことがデメリットです。
南大阪ペイントセンターでは塩ビシート防水の取り扱いもあり、建物の状態に合わせて密着工法や絶縁工法など様々な防水工事が可能ですのでご安心ください!
塩ビシート防水(絶縁工法)をご提案
※スマートフォン・タブレットの方は右スクロールですべての見積書の内容をご覧いただけます。
摘 要 | 数量 | 単位 | 単 価 | 金額 | 備 考 |
(バルコニー大) | |||||
既存床材撤去・復旧 | 10 | ㎡ | 2,500 | 25,000 | |
ケレン・清掃 | 12.6 | ㎡ | 500 | 6,300 | |
塩ビシート防水 平場 | 10 | ㎡ | 11,000 | 110,000 | 絶縁工法 |
塩ビシート防水 立上り | 12.8 | m | 3,500 | 44,800 | 絶縁工法 |
塩ビ鋼板取付け 入隅 | 12.8 | m | 2,000 | 25,600 | |
改修用ドレン取付け | 2 | カ所 | 15,000 | 30,000 | |
小計 | 241,700 | ||||
(バルコニー小) | |||||
既存床材撤去・復旧 | 2.5 | ㎡ | 2,500 | 6,250 | |
ケレン・清掃 | 4 | ㎡ | 500 | 2,000 | |
塩ビシート防水 平場 | 2.5 | ㎡ | 11,000 | 27,500 | 絶縁工法 |
塩ビシート防水 立上り | 7.3 | m | 3,500 | 25,550 | 絶縁工法 |
塩ビ鋼板取付け 入隅 | 7.3 | m | 2,000 | 14,600 | |
改修用ドレン取付け | 1 | カ所 | 15,000 | 15,000 | |
小計 | 90,900 | ||||
合計 | 332,600 |
実際にお客様へお渡しした見積書の内訳です。
2箇所あるベランダそれぞれに防水工事を施工します。
ご提案した塩ビシート防水(絶縁工法)は、元々施工されてある塩ビシート防水の上から施工できる工法です。
加えて塩ビシートの寿命である15~20年の耐久性を再び得ることができるのでコストパフォーマンスに優れた防水工法なのです。
更に絶縁工法は塩ビシートとベランダ下地の間に絶縁シートを挟むことで、ベランダ下地から湿気を完全に遮断しシート防水に発生しやすい膨れの症状を抑えられます。
一見メリットばかりに感じられるかもしれませんが、唯一デメリットがあるとすれば塩ビシート防水は専門の技術や道具が必要なので、限られた業者しか施工が出来ない点です。
▼塩ビシート防水については以下のページに詳しく解説しています▼
塩ビシート防水【防水工事の種類と耐久性の違いについて】
大和ハウスのベランダへ塩ビシート防水工事(絶縁工法)を実施
防水工事前の現状です。
まずは施工する準備に床材を取り除きます。
床材は塩ビシート防水施工後に再利用しますので、清掃をして保管をしておきます。
床材をすべて撤去してから、下地調整のためにケレン作業を行います。
削り取った汚れをブロアーも使用して徹底的にキレイにします。
下地の状態を整えてから防水工事開始です!
ベランダ平場には絶縁シートを敷きます。
既存の塩ビシートとこれから敷設する塩ビシートの間に絶縁シートを挟むことで、既存の防水層を保護しながら湿気の影響による塩ビシートの膨れなどを防ぐ働きがあります。
絶縁工法と呼ばれるのも、この絶縁シートを間に挟むことが由縁です。
絶縁シートを固定する塩ビ鋼板を取り付けます。
絶縁シートの上から、塩ビシートをシワにならないように引っ張りながら取り付けます。
立ち上がり部分にも同様に塩ビシートを取り付けます。
塩ビシート同士の継ぎ目の部分は熱風機をあてて熱溶着をします。
熱風機からは約800℃もの温風がでているので、シート同士の継ぎ目を溶かしてシームレスに近い状態にします。
更に塩ビシートと同素材のシール材でジョイント部分を保護します。
これで雨水の入り込む隙間がなく安心です。
入念にジョイントの処理をするからこそ、約20年近くの耐久性を得ることができるのです。
サッシや外壁との隙間にコーキング材を打つ準備にプライマーを塗布します。
隙間にコーキング材を充填させ…
仕上げにヘラでコーキングを平らに均し、完成です。
床材を復旧させ、ベランダの塩ビシート防水工事の完了です!
シート防水の耐用年数は通常15~20年とされているため、次回塗装時期に再び塩ビシートを重ね張りでメンテナンスをされると良いでしょう。
塩ビシート防水は3回まででしたら重ね張りをすることが可能で、既存の防水層の上からシートを重ね張りすることで再び15~20年の耐久性が実現します。
大和ハウスのベランダの塩ビシート防水工事の完工
ベランダの塩ビシート防水工事の完了です!
完工後にお客様よりアンケートを頂戴しましたので紹介いたします(^-^)
Q.塗装をする前にどんなことで困っていましたか?
A.
築15年でしたが目地のひび割れは所々あるものの、外壁は問題なく、本当に必要なのか、塗装する事で今より見た目が悪くならないか心配でした。
A.
大和ハウスの施工実績も多くあり、内容も詳しく気にしている所を色々と質問して解消できた。メーカー独自の材料も大丈夫と説明があったこと。
ハウスメーカーの提案は屋根なしだったが、屋根塗装の説明も納得でき信用できた。
Q.実際に仕事を終えて良かったことがあれば教えてください。
A.
色が不安だったがイメージ通りに仕上がった。都度気になる所は直ぐに対応してくれました。
交換日記・LINEで手軽に連絡できるのも助かりました。
A.色と配色は非常に悩みましたが、ギリギリまで待っていただけたのでじっくり考えることができました。
また、候補を決めてからは実例写真を送って頂き、最終決めやすかったです。
仕上がりもイメージ通りでした。
門柱もサービスで塗装して頂けました。
結構汚れが目立っていたので、綺麗になり嬉しかったです。
気になる点は対応してくれますので、安心できるかと思います。
余談ですが、iPadのアプリ見つけてシミュレーションをしましたが、仕上がりにある程度近くかなり参考になりました。
南大阪ペイントセンターさんも同じようなものを使用されていました。
嬉しいお言葉をいただけ大変励みになります!
この度は南大阪ペイントセンターへご依頼をいただき、誠にありがとうございます!
今回のようなハウスメーカーの防水工事は、できれば一般の塗装業者ではなくハウスメーカーの施工知識豊富な業者へ任された方が安心です。
その理由はハウスメーカーは独自の構造になっているケースが多く、ハウスメーカーの工事の施工経験がない業者が施工しても満足な耐久性を得ることが難しいとされています。
営業担当が「メーカーでしか工事できません!」と断言するほど、一般の戸建て住宅をよりかなり経験と知識を要します。
南大阪ペイントセンターでは大和ハウスの施工実績が多数あり元ハウスメーカーの職人も在籍しています。
一般の塗装店では難しいハウスメーカーの工事内容に精通していますので、ご不安なことがあれば何でもお気軽にご相談ください。