外壁塗装・外塀塗装 | |
藤井寺市
|
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
施工地 | 藤井寺市 | 築年数 | 20年 |
価格 | 236万円 | 工事期間 | 23日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 無機フッ素 |
面積 | 185m2 | カラー | RS-150 |
塗料名 | 関西ペイント RSルーフ2液F 2液弱溶剤遮熱フッ素 | 塗料種別 | 遮熱フッ素 |
面積 | 115m2 | カラー | アイビーグリーン |
築年数 | 20年 | 工事期間 | 23日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 無機フッ素 |
面積 | 185m2 | カラー | RS-150 |
塗料名 | 関西ペイント RSルーフ2液F 2液弱溶剤遮熱フッ素 | 塗料種別 | 遮熱フッ素 |
面積 | 115m2 | カラー | アイビーグリーン |
✓ご依頼までの背景
藤井寺市にある築20年のサンヨーホームズの住宅にお住まいのお客様より外壁塗装工事のお見積りのご依頼をいただきました。
ご近隣で工事をさせていただいた2017年にも一度現地調査をしてお見積もり実施しています。
当時は「どれくらい工事費用がかかるか知りたい」とのご要望のみでしたが、ご近隣の工事をした際の職人の仕事ぶりや仕上がりをご覧になり、「塗装工事をする時は南大阪ペイントセンターへ依頼しよう」とお考えいただいていました。
早速建物の調査を再度実施したところ、特に外塀の塗膜の膨れが目立ちお客様も大変お困りでした。
外塀へは塗り壁のような意匠性の高さを再現できるベルアートでの塗装を提案して、更に屋根と外壁の塗料別に計4プランの見積書を提出いたしました。
この度は南大阪ペイントセンターへ工事のご用命をいただき、誠にありがとうございます!
現地調査の様子⇒藤井寺市にてハウスメーカーの住宅へ外壁塗装工事のお見積もり
屋根塗装の事例⇒藤井寺市でカラーベストへ屋根塗装(サンヨーホームズ)
外壁塗装専門店 南大阪ペイントセンターのマナベと申します。
こちらのページでは藤井寺市で実施したサンヨーホームズの外壁塗装工事の施工事例を紹介いたします!
サンヨーホームズの外壁塗装工事をお考えの方はご参考にしていただけますと幸いです。
▼藤井寺市の外壁塗装業者選びについてはこちらの記事で解説をしています▼
藤井寺市の外壁塗装業者を選ぶときの7つのポイントとおすすめ業者
サンヨーホームズの以外にもハウスメーカーのご相談は多くいただいています。
ハウスメーカーの外壁塗装をお考えの方は以下のページも是非ご参考になさってください(^-^)
▼サンヨーホームズの外壁塗装についてはこちらの記事で網羅的に解説をしています▼
サンヨーホームズの外壁塗装はハウスメーカーより塗装業者にする4つの理由
藤井寺市のサンヨーホームズの外壁塗装前後の比較
サンヨーホームズの現地調査
今回ご相談をいただきました、藤井寺市のサンヨーホームズの住宅です。
2017年にも一度現地調査をしてお見積もりを実施しています。
当時はご近隣の塗装工事をさせていただく際に「ついで見積もりだけとってほしい」とのご依頼で、見積書の提出と工事内容のご説明をいたしました。
2017年ですのでその当時は築13年ほどで、まだまだ塗装工事は先のこととお考えでひとまず工事の概算だけ把握したいとのご要望でした。
ご近隣の工事をした際の職人の仕事ぶりや仕上がりをご覧になり「塗装工事をする時は南大阪ペイントセンターへ依頼しよう」とお考えいただいてたとお聞きし、7年後のこの度改めてお見積もりのご依頼を承りました。
大変長らく弊社のことを覚えて下さっていて、ありがとうございます!
現地調査では以下の内容を詳しく拝見します。
・現状の壁や屋根の状態
・ひび割れの大きさ
・どの箇所を塗装するのか
・どの塗料を使用するのがベストか
・足場の立てる位置
主に以上の内容を調査いたします。
お問い合わせから見積書を貰うまでの流れは以下に詳しく紹介しています。
関連ページ:お問い合わせから見積書を貰うまでの流れと受付の方法
まずは一番のお悩みの外塀の調査を行います。
ご覧のとおり塗膜がお餅のように膨れてしまい、塗膜の剥がれが目立ちますね。
外塀は特に紫外線の影響を受けやすい部分です。
そのため、外塀の表面に施された塗膜の経年劣化が進んで塗膜が剝がれています。
外塀は道路から一番目立つ箇所ですのでお客様と相談の結果、ベルアートと呼ばれる意匠性の高い塗装を提案いたしました。
ベルアートとは塗り壁のようなデザインで塗装が可能で、高級感のある外塀のデザインになります。
ただし施工金額は通常の塗装に比べて高額になります。
こちらの規模の外塀の場合(55㎡)通常のシリコン樹脂塗料での塗装でしたら約9万円(税抜)です。
ですが、ベルアートの場合ですと外塀の塗装だけで約40万円(税抜)かかります。
お客様と相談の結果ベルアートでの塗装でお見積もりをさせていただくことになりました。
外壁には窯業系サイディングが使用されています。
築年数を感じさせない大変綺麗な外観ですが、外壁材表面の塗膜が劣化している目安として、チョーキング現象が挙げられます。
外壁に触れると粉が付着していることが分かりますでしょうか。(写真)
このチョーキング現象が見られると、塗膜の防水性がなくなったサインでもあるので塗装によるメンテナンスが必要です。
サンヨーホームズの塗装で注意すべき点は、幕板や水切りなどの付帯部の塗装です。
幕板にはアルミ製が使用されているケースが多く、アルミ製に塗装をしてしまうと塗膜が剝がれてしまいます。
もしも知識不足の業者が誤って幕板や水切りと塗ってしまうと、塗膜がベロベロと剥がれてしまい美観を損ねてしまいます。
そのためしっかりと知識の備わっている業者を選ぶかが大変重要です。
目安としてはハウスメーカーの施工実績が多いか、業者のホームぺージで確認いただくと良いでしょう。
▼サンヨーホームズの塗装時の注意点について解説▼
サンヨーホームズの外壁塗装はハウスメーカーより塗装業者にする4つの理由
以下にお見積もりの内容と見積もり金額をまとめました。
劣化部位 | ご提案 | 理由 |
外壁(窯業系サイディング) | 外壁塗装 | 塗膜の劣化 |
目地 | コーキング撤去打ち替え | コーキング経年劣化 |
サッシ廻り・軒天廻り | コーキング増し打ち | コーキングの経年劣化 |
屋根(スレート瓦) | 屋根塗装 | 屋根材の防水性維持のため |
付帯部(雨樋・スリムダクト・雨戸・軒天) | 付帯塗装 | 美観の向上・防水性の維持のため |
外塀 | 塗装工事(ベルアート) | 塗膜の膨れや剥がれのため |
使用する塗料のグレードによって1㎡あたりの単価が異なるので、お見積り金額も使用する塗料によって変動します。
※スマートフォン・タブレットの方は右スクロールですべての見積書の内容をご覧いただけます。
プラン名 | 使用塗料 | 耐用年数 | 保証 | 小計 |
プランA | 外壁:超高耐久HRC次世代塗料プラン | 30年 | 15年 | ¥2,560,000 |
屋根:超高耐久HRC次世代塗料プラン | 30年 | 12年 | ||
プランB | 外壁:超低汚染型無機フッ素プラン | 20年 | 12年 | ¥2,363,636 |
屋根:遮熱フッ素プラン | 10-15年 | 12年 | ||
プランC | 外壁:超低汚染型シリコンプラン | 13-16年 | 10年 | ¥2,009,600 |
屋根:遮熱フッ素プラン | 10-15年 | 10年 | ||
プランD | 外壁:ラジカルシリコンプラン | 13-16年 | 10年 | ¥2,272,727 |
屋根:遮熱シリコンプラン | 10-15年 | 10年 |
各プランの内訳明細書には塗装箇所の㎡数・使用塗料(メーカー名も含む)・塗料単価など、不透明な金額がないように明記しています。
見積りの内容や営業担当のご説明にご納得いただけ、この度成約をいただきました。
お選びいただいた塗料はプランBの「超低汚染型無機フッ素プラン」です。
▼外壁調査の内容をもっと詳しく知りたい方はこちら▼
藤井寺市のサンヨーホームズの外壁塗装の工事内容
外塀の補修・塗装工事
塗膜の膨れやひび割れが顕著に目立つ外塀は、事前に浮いた塗膜を削りとり割れを補修します。
ひび割れをあえて削ることで補修領域を確保して、コーキングを打ち下地調整材で凹凸おフラットな状態へと整えます。
左官補修後の外塀です。
下地となるモルタルが完全に乾燥してから、塗装工程の開始です。
事前に専用の下塗り塗料を塗布して、ベルアートの密着性を高めます。
ベルアートの塗装です。
日当たりの良い場所はすぐに乾いてしまうので、時間との勝負です。
丁寧かつスピーディーな技術が求められます。
そこからランダムで模様を付けていきます。
模様は扇形やゆず肌など様々なパターンがあるので、こちらもお客様と打合せで決めた模様です。
ベルーアートを塗布し終えて乾燥させます。
完全に乾ききるとベルアート本来の色味がでてきます。
お選びいただいたお色はAC-1680という淡めのチャコールグレーのお色です。
日当たりの良い場所ですか明るく見えるので、より模様が分かりやすいです。
コーキング工事
建物への工事に入ります。
まずは窯業系サイディングの塗装に欠かせない、コーキング打ち替え工事から実施します。
古いコーキング材を撤去させてから、専用の溶剤で目地内部を清掃してプライマーを塗り込みます。
入念な下地準備をすることで、コーキング材の密着が高まります。
目地へ空気が入らないようにゆっくりとコーキング材を充填させ…
コーキング打ち替え工事の完了です!
目地全体で336m、サッシ廻りで90mコーキング工事を行いました。
外壁塗料に使用する高耐久のフッ素塗料に合わせて、コーキング材も高耐久なものを使用した方がより長持ちします。
そこでオートンサイディングシーラントという、抜群の耐久性(耐用年数約15~20年)を誇るコーキング材を使用いたしました。
南大阪ペイントセンターでは塗装工事以外は専門の職人さんにお願いしています。
理由はコーキング工事は国家資格があるほど専門性の高い技術が要求される作業だからです。
塗装職人でも塗装以外もできることはありますが、専門工事は専門職人にお願いするのが一番だという結論になりました。
弊社以外を見渡しても専門の職人さんに依頼するケースが多いです。
逆に塗装職人が見様見真似でコーキング工事をしてコストを安くおさえようとするケースもありますがおすすめできません。
やはり品質を重視するなら、コーキング専門職人が実施したほうが長持ちするのは間違えないです。
高圧洗浄工事
コーキング材が完全に乾燥してから、塗装の下準備に高圧洗浄を行います。
古い塗膜(チョーキングの粉)や汚れが少しでも残っていると新しい塗料が上手く密着してくれません。
洗浄不足は後の剥がれの原因となるのです。
外壁塗装は一般的に「手抜き工事をしやすい」と言われており、その理由は工事が終わった直後には手抜きかどうか判断ができず数年後に塗膜の剝がれなどで手抜き工事が発覚するからです。
外壁塗装では高圧洗浄を含めたコーキング工事、ひび割れ補修などの下地処理が何よりも大切です。
10年以上先の耐久性までを見据えた長持ちする塗装を実現するために、こういった仕上げ直後では分からない下地処理の工程を入念に行います。
雨戸なども細部までしっかりと洗浄いたします。
普段中々お手入れが難しい高所なども、この機会にしっかりと洗浄いたします。
「ここも洗浄してほしい」などのご要望があれば、お気軽にご相談ください!
養生
塗料の飛散を防ぐために、養生は時間をかけて丁寧に行います。
塗装しない箇所や汚れては困る物をキッチリと塗料の飛散から保護するためにも、養生はとても大事な工程なのです。
塗装業界では「良い塗装は良い養生から」という言葉があります。
養生作業をする事で職人が仕塗装しやすいだけでなく、お客様にも安心感を与える事ができます。
外壁塗装
下塗りには「RSマルチシーラー」を使用します。
難付着サイディングと呼ばれる特殊なコーティングがされたサイディングボードにも使用できる下塗り塗料で、大手ハウスメーカーの下塗り塗料に多く使用されています。
中塗り専用塗料の「アレスダイナミックMUKI中塗り」を塗布します。
汚れが付着しにくいだけでなく、親水性も高いので雨で外壁を洗い流すセルフクリーニング機能も搭載された塗料です。
更にフッ素塗料ですので、約20年と耐用年数が長めです。
仕上げの上塗り専用塗料「アレスダイナミックMUKI」を塗布します。
外壁塗装は基本的に今回のような下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りが一般的です。
下地の状態によっては下塗り塗料を2回する計4回塗り工程をする場合もありますが、今回の場合通常の3回塗りで問題ないと診断しました。
付帯塗装
外壁塗装工事では、外壁だけではなく塗装が出来る部分は塗装いたします。
外壁以外の部位を付帯部と呼びます。
こちらは雨戸の塗装の様子です。
そのまま塗装をしても塗料が上手くひっかかってくれないので、細かい傷をつけるケレン作業を行います。
雨戸の中塗りを行います。
蛇腹状になっているので、今回はローラーでなく吹付けで塗装します。
仕上げの上塗りです。
雨戸の塗装完了です!
雨樋も中塗り、上塗りと塗料を塗り重ねて完成です。
外壁のフッ素塗料の耐久性に合わせて、付帯部の塗装には高耐久なアレスダイナミックMUKIマイルドを使用しています。
足場解体前に最終点検を行い、塗り残しなどのは刷毛で細部まで塗装して足場解体後にお客様へお引渡しです。
サンヨーホームズの外壁塗装工事完工!
この度は数ある塗装会社の中から南大阪ペイントセンターへご用命をいただきましてありがとうございます。
アフターフォローも体制も万全ですので、万が一のことがあれば早急に駆け付けます。
▼実際にアフターフォローへ伺った事例はこちら▼
- 堺市北区でヘーベルハウスの外壁塗装のアフターフォロー対応
- 東大阪市にて外壁塗装後のアフターフォロー(塗膜の膨れを補修)
- 堺市で雨漏り再発!外壁塗装完工の約1年後のアフターフォロー
- 和泉市でひび割れ補修のアフターフォロー(完工から約5年後のご相談)
ご不安やお困りのことがあれば、お気軽にご相談いただけますと幸いです。
サンヨーホームズのようなハウスメーカーの塗装工事は各部位に精通した特別な専門知識が必要です。
専門知識がない業者が誤った知識で塗装をしてしまうと、塗装しても塗膜が数年後には剝がれてしまう可能性があるのです。
メーカーの営業担当が「メーカーでしか塗装できません!」と断言するほど、一般の戸建て住宅を塗装するよりかなり経験と知識を要します。
一般の塗装店では難しいハウスメーカーの塗装内容に精通していますので、何でもお気軽にご相談ください。
▼お問い合わせから見積もりまでの流れをすべてこちらのページで解説しています▼
お問い合わせから見積書を貰うまでの流れと受付の方法