羽曳野市軽里U様邸が完成しました。 築35年のU邸は、下地がかなりひどく傷んでいましたので 通常の塗装工程の前に、外壁の浮きや剥がれをはがして補修 その後に塗装という流れになりました。 前回の塗装が15年前とお聞きしていますが、その塗装が密着 していないところもありました。東面が全体的に、塗装が密着して おらず、ほとんどの塗装がぽろぽろと剥がれる状態。 通常の塗装前の補修と、模様合わせに時間がかかりました。 塗装前です
塗装完成
奥様とお話する機会が多かったのですが、 本当によくしていただきました。 というのも、職人へのお茶出しです。 本当に気を使っていただかなくてもいいといっているのですが、 しっかりと出してもらってたのです。すみません。。 そして、私の子供が4人いるのですが、ドーナツのお土産を もらいました。「子供さんにあげて」ということで、 いや、U様、本当にありがとうございました。
