枚方市で窯業系サイディングの戸建て住宅へ外壁塗装のお見積り

枚方市で窯業系サイディングの戸建て住宅へ外壁塗装のお見積り

ブログの概要
枚方市の築20年の戸建て住宅に外壁塗装のお見積り点検を実施した内容を掲載しています。
ネット検索で弊社のことをお知りになり、WEBページからお見積り依頼を承りました。

笑顔の女性
マナベ
こんにちは!
南大阪ペイントセンターのマナベと申します。

 

当ブログでは枚方市の築20年の戸建てへ外壁塗装の点検の様子とお見積り内容を紹介しています。

無料見積もりを依頼する

サイディングの目地のコーキングの劣化が気になりご相談

枚方市の戸建て住宅

築年数 20年
きっかけ コーキングのひび割れ
外壁 窯業系サイディング
屋根 セメント瓦

築20年という年数的にもそろそろメンテナンスを検討されており、目地のコーキングのひび割れが目立ってきたこともありご相談をいただきました。

窯業系サイディングへの外壁調査

窯業系サイディング
外壁材には窯業系サイディングが使用されています。

最近の建て売りの戸建てのほとんどに窯業系サイディングが使用されており、外壁材のシェア率は80%以上と言われています。

窯業系サイディングはサイディングボードと呼ばれるパネル状の外壁材を取り付けて施工されています。
メンテナンスでより重要なのはサイディングボード同士の目地に施工されているコーキングの存在です。

上記の写真では窯業系サイディングの縦方向に白い線が確認できると思いますが、この白い線こそが目地に施工されたコーキングです。

サイディングボードの目地のコーキング
より近くで確認するとサイディングボード同士の継ぎ目にコーキングが施工されていることがハッキリ分かりますね。

ですがコーキングがひび割れていたり、目地とコーキングの間に隙間ができていることが分かりますでしょうか?
新築当初は柔らかく柔軟性のあるコーキングが紫外線に当たることで徐々に硬くなりひび割れへと繋がります。

このままでは目地の隙間から雨水が侵入してしまい、サイディングの浮きや反りの原因となってしまいます。

そのため、劣化したコーキングを撤去して新しいコーキングへ打ち替えてあげる必要があります。

サッシのコーキング
コーキングは目地以外にもサッシ廻りなどにも施工されてます。

サッシとサイディングの取り合いにあるコーキングも縦に亀裂が入っていることが確認できます。
サッシ廻りはコーキングの亀裂から雨水が入り込むことで雨漏りが発生しやすい部位です。

そのためこのようなサッシ廻りにもコーキング工事が必須なのです。

チョーキング現象がない外壁
外壁の塗膜の劣化を確認しますと、驚くべき事実が分かりました。

と言うのも、塗膜の劣化現象であるチョーキング現象が確認できないのです。

築20年であればサイディングボードに施されている塗装が劣化して、触れると粉状になった顔料が付着します。
この劣化症状をチョーキング現象といい、塗り替え目安のサインなのです。

雨樋のチョーキング現象
雨樋に触れるとご覧のとおりチョーキング現象が確認できますが、肝心のサイディングに触れるとチョーキングの粉が付きません。

もしやと思いある方法でサイディングボードの状態を調べてみますと…

難付着サイディング
こちらの窯業系サイディングは難付着サイディングに分類されることが判明しました!

難付着サイディングとはその名のとおり、塗料の付着が難しいサイディングボードのことを指します。

材質自体は通常のサイディングボードと同じです。
しかし表面に特殊なコーティングがされているので、耐久性が高く20年近く塗装が不要と言われています。

築20年経過しているのに、チョーキング現象が確認できないのも難付着サイディングの特徴の1つです。

難付着サイディングか見極める確実な方法は、ラッカーシンナーを布に付けてサイディング表面を擦ることです。
通常のサイディングですとラッカーシンナーで擦ると塗膜の色が布に付着しますが、こちらのサイディングは色が付着しませんでした。

重要なのは難付着サイディングと気付かないまま塗装をしてしまうと、塗膜の早期剥がれに繋がるという点です。

難付着サイディングには難付着専用の下塗り塗料を塗らないと、サイディングと塗料が密着せずに剝がれてしまうのです。

難付着サイディングに特化したRSマルチシーラー

出典:関西ペイントカタログより

そのため、今回は難付着サイディングに特化したRSマルチシーラーという下塗り塗料を使用しての塗装をご提案いたしました。

▼難付着サイディングについて詳しく掲載しています▼
難付着サイディングは塗料が密着しにくいので専用の下塗り塗料が必須

幕板の剥がれ
他にも幕板表面の塗膜の剥がれなどの劣化が見られたので、細かい付帯部も塗装のご提案をいたしました。

セメント瓦
屋根にはセメント瓦が使用されています。

セメント瓦自体の防水性は塗装依存なので、屋根塗装によるメンテナンスが必要です。

セメント瓦はいわゆる日本瓦(粘土瓦)と違い、セメント表面に塗装をして防水性が維持されます。
塗装の防水効果が切れてしまうとセメント中のカルシウムが溶け出し脆くなり、最悪セメント瓦が割れる可能性があります。

そのためセメント瓦への塗装工事のご提案もいたしました。

屋根・外壁塗装のお見積り内容

劣化部位 ご提案 理由
外壁(窯業系サイディング) 難付着サイディング専用下塗り塗料を使用した外壁塗装 経年劣化
目地・幕板上 コーキング撤去打ち替え コーキングのひび割れ
サッシ・軒天廻り コーキング増し打ち コーキングのひび割れ
屋根(セメント瓦) 屋根塗装 経年劣化
付帯部(雨樋・雨戸・小庇・スリムダクト・シャッターBOX・水切り・幕板・軒天・破風板) 塗装工事 美観の向上・防水性の維持のため

お見積り内容や担当者の説明にご理解をいただけ、この度ご成約をいただきました。
弊社にご縁をいただき、誠にありがとうございます!

塗装工事後の様子は近日中に施工事例ページに掲載予定ですので、今しばらくお待ちください。
▼施工事例UPしました(2023/12/12更新)▼

こちらのページに関すること以外でも、塗装工事についての疑問やご相談も承っています。
お気軽にご相談いただけますと幸いです

その他の窯業系サイディングの外壁塗装の相談の事例

お問い合わせ tel:0120-306-912 無料見積もりを依頼する LINEで相談する
お問い合わせ
0120-306-912
【受付時間】9:00〜18:00 【定休日】日・祝
無料見積もりを依頼する LINEで相談する