✓ブログの概要
八尾市の築27年の戸建てへ雨漏り調査へ伺った内容を掲載しています。
WEB検索で保証のある雨漏り修理業者を探されていたところ、弊社のホームページをご覧になりお電話をいただきました。
既に数社で防水工事などの雨漏り修理対応をしてもらっていますが、改善しないまま繰り返す雨漏りに大変お困りでした。
南大阪ペイントセンターのマナベと申します。
当ブログでは八尾市で実施しました雨漏り調査と雨漏り修理のお見積り内容を紹介していきます。
塔屋からの繰り返す雨漏りにお困り
築27年の戸建て住宅で、屋上の塔屋からの雨漏りにお困りでした。
他業者で塔屋全体の防水工事を施工されましたが、一向に雨漏りが改善される様子はありませんでした。
雨漏りの原因究明に向けて調査をいたしますので、約1時間ほどお時間をいただきます。
雨漏りの原因は塔屋の防水層
調査をした結果、原因から先にお伝えしますと雨漏りの原因は防水層にあります。
他業者で防水工事を施工済みとのことですが、施工があまりよくなく雨漏りがとまっていない状況でした。
防水層の塗膜が簡単に捲れるくらい脆くなっており、防水塗膜の隙間から雨水が入り込んでることが分かります。
塔屋の外側ですが、外壁にまで雨水が染み込んで黒く変色していますね。
塔屋の天井点検口を拝見すると、水の量はそこまで多くないですが雨染みができていました。
防水層のわずかなひび割れから雨水が染み込んでしまっています。
残念ながらここまでひび割れや防水層の捲れがあると、塔屋の防水機能を果たせていません。
しかし新たに防水工事をすることで雨漏りが改善しますのでご安心くださいね。
雨漏りの原因としてよくある例がドレン内部からの雨漏りです。
ドレンから樋へ雨水が受け渡される過程で、ドレン内部の痛みから雨水が漏れてしまい屋内へ雨漏りしてしまいます。
そのため今回の雨漏り改善には防水工事だけではなく、ドレン全体の改修工事もされた方が良いです。
そこで提案する防水工事の工法が、塩ビシート防水(機械固定工法)です。
既存の防水層の上から施工できるので廃材処分費がほとんどかかりません。
加えて塩ビシートの寿命である15~20年の耐久性を再び得ることができるのでコストパフォーマンスに優れた防水工法なのです。
ハウスメーカーの屋上やベランダの防水工法としても塩ビシート防水は多く施工されていますので、その信頼度や耐久性はお墨付きです。
▼塩ビシート防水については以下のページに詳しく解説しています▼
塩ビシート防水【防水工事の種類と耐久性の違いについて】
雨漏り修理のご提案内容とお見積り
※スマートフォン・タブレットの方は右スクロールですべての見積書の内容をご覧いただけます。
摘 要 | 数量 | 単位 | 単 価 | 金額 | 備 考 |
ケレン・清掃 | 5.2 | ㎡ | – | – | |
塩ビシート防水 平場 | 2.9 | ㎡ | – | – | 機械固定工法 |
塩ビシート防水 立上り | 7.5 | m | – | – | 機械固定工法 |
塩ビ鋼板取付け 入隅 | 7.5 | m | – | – | |
塩ビ鋼板取付け 端末 | 7.5 | m | – | – | |
改修ドレン取付け | 1 | 式 | – | – | |
諸経費・機材運搬・揚重費 | 1 | 式 | – | – | |
小計 | ¥138,060 | 10年保証 |
お客様へお渡しした見積書の内訳です。
実際には単価や金額は明記していますが、こちらでは単価は非公開とさせていただきます。
Q.いろんな業者さんがある中で、何が決め手となって私たちにご依頼くださいましたか?
A.最初に電話した時の受付の人の対応の印象。
保証がある事。
保証がある業者の責任ある工事への期待感。
受付時の電話対応や保証があることが決め手となり、この度塗装工事のご依頼を承りました!
弊社にご縁をいただき、誠にありがとうございます。
塗装工事後の様子は近日中に施工事例ページに掲載予定ですので、今しばらくお待ちください。
▼施工事例UPしました!(2023/11/15更新)▼
こちらのページに関すること以外でも、何か気になることがあればお気軽にご相談ください(^-^)