✓ブログの概要
松原市にある築17年の一軒家からのご相談です。
外壁の色褪せが気になり、丁度同じ分譲地で建てられたご家庭とも「そろそろ塗装工事を検討した方がいいか?」とお悩みだったようです。
今回が最後の塗装工事にされたいとの事で一番高耐久の塗装工事をご希望され、お隣の方と同時契約をされました!
現地調査の様子やご提案内容~お見積り金額まで詳しくご紹介いたします。
皆様、こんにちは!
松原市の外壁塗装専門店 南大阪ペイントセンターのマナベと申します。
分譲地の一軒家は同時期に建つことがほとんどですので、今回のお客様のように同じ分譲地の方と同時契約されるケースも少なくありません。
同時契約はその分お値引きがあるので、お気軽にご相談くださいね(^-^)
築17年の外壁の色褪せが気になり塗装工事のご検討
築年数 | 17年(塗装歴なし) |
きっかけ | 外壁の色褪せ |
外壁材 | 窯業系サイディング リシン仕上げ |
屋根材 | スレート瓦 |
同時期に家を建てられたお隣の方とも相談され、そろそろ塗装工事の時期とご検討をされていました。
お客様の一番のお悩みは外壁の色褪せとのことで、詳しく拝見したいと思います。
▼お隣の一軒家の現地調査の様子は下記ブログで掲載中▼
外壁塗装工事の現地調査開始
色褪せが気になる外壁
ツートンカラーのお住まいの濃い色が色褪せているのが目立ちますね。
新築時に施工される塗料の耐久性は一般的に約10年ほどです。
どうしても築10年以上経過すると、塗膜が紫外線や雨風の影響で劣化し色褪せの原因となります。
建物裏側が公園なので砂埃が付着しやすい
お家の裏側が公園に面しているので、砂埃などの汚れが外壁に付きやすい立地です。
その為できれば汚れに強い塗料での塗装がおすすめです。
防汚性の高い塗料ですと親水性が高いので雨が降る度に汚れを洗い流すセルフクリーニング機能を搭載したものもありますよ。
外壁木材のカビ
外壁の一部が写真のような木材です。
緑色に変色しており、カビの繁殖が見られます。
もちろん木部の塗装も可能で、防腐剤効果の塗料がおすすめですよ。
専用の塗料を使用するので、木材特有の風合いを活かしたまま塗装ができます。
サッシ周りの痛み
サッシ周りの目地も黒く変色していますね。
目地にはコーキングが埋め込まれており、このまま傷みを放置するとサッシ周りから雨水が入り込むなど危険性があります。
今回が最後の塗装とお考えのことも考慮して、オートンサイディングシーラントと呼ばれる最高峰の耐久性を誇るコーキング材による施工をご提案いたしました。
▼オートンサイディングシーラントについては下記コラムで詳しくご紹介▼
ジョリパットの門柱も色褪せが目立つ
お家の顔とも言える門柱ですが、こちらも汚れや色褪せが目立ちますね。
ジョリパット特有の凹凸ある風合いが魅力ですが、その凹凸が逆に水捌けを悪くさせ汚れを悪化させています。
こちらもしっかりと塗装で改善できますので、ご安心くださいね。
カーポートパネルは一部外す必要がある
足場を建てる際にカーポートパネルを一部取り外す必要があります。
こちらの建物もすべてのパネルではありませんが、建物側の数枚はパネルを外す必要がありますのであらかじめご了承ください。
ドローンで屋根の調査
ドローンで屋根の調査を行います。
お隣の建物と同様に、スレート瓦の屋根です。
スレート瓦は塗装によって表面がコーティングされ雨水を弾きます。
ですが築17年ですと、スレート瓦の塗装による保護がなくなっている状態です。
瓦表面をしっかりと防水塗装することで、再び防水性は蘇りますのでご安心ください!
外壁塗装のお見積り金額のご提示
劣化部位 | ご提案 | 理由 |
外壁 | 外壁塗装 | 外壁の色褪せ |
目地・サッシ周り | コーキング工事 | コーキングの寿命 |
付帯部 | 付帯部の塗装 | 保護と美観向上 |
屋根 | 屋根塗装 | スレート瓦の防水性復活 |
足場仮設費用などの共通工事や補修工事をすべて含んで約102万円~126万円(税別)のお見積もり金額をご提示させていただきました。
金額の差は使用する塗料によって変わるため、各塗料や㎡数を明記した計4プランの見積もりをご提案させていただきました。
お客様のご意向としては「今回の塗り替えで最後にしたいので少しでも長持ちする塗料を希望したい」とのご要望がありました。
結果、ご提示した4プランの中で一番高耐久な無機フッ素塗料による塗装をお選びになりました!
この度は南大阪ペイントセンターにご相談をいただき誠にありがとうございます。
お隣のお客様と同時契約をいただけましたので、その分お値引きもしています。
▼お隣のお客様の施工事例はこちら▼
塗装後の様子は近日中に施工事例ページに掲載予定ですので、今しばらくお待ちください(^-^)
▼施工事例UPしました!(2022/10/03更新)▼