高石市で屋上防水とベランダ防水の施工事例

高石市お住まいのお客様宅に、塩ビシート防水による陸屋根の屋上防水とベランダ防水を施工させて頂きました。

現在、広く普及している防水工事方法はウレタン防水FRP防水、そして今回施工の塩ビシート防水の3種類があります。
その中でも塩ビシート防水は低コスト、短期間で防水工事を行うことが可能です。防水層の寿命が長く15~20年程シートの張替えが不要と言われています。

塩ビシート防水の施工方法にも2種類存在し、密着工法機械式固定方があります。
今回は下地に塩ビシートを接着剤などで完全に密着させる密着工法で施工させて頂きました。

それでは実際の施工内容をご覧下さい。

塩ビシート防水の密着工法による防水工事

塩ビシート防水の準備
まずは屋上から施工していきます。
塩ビシートを敷く前に、下地となる床の洗浄を行います。下地に亀裂が入っていたり凹凸が激しいと、状態によっては塩ビシートと下地が均一に接着できずに剥がれや膨れの原因になります。
その為下地の状態をプロの目でしっかり確認を行い、必要に応じてモルタルやセメントで亀裂の補修をして、下地表面を滑らかに整えます。

塩ビシート防水プライマー塗布
下地にプライマーと呼ばれる接着剤を塗布します。
さらに密着性を高める為に、塩ビシートの裏面にもプライマーを塗ります。

塩ビシート防水のシート貼り付け
手摺ブロックの箇所は避けて塩ビシートを貼り付けます。
手摺ブロックには別途ウレタン樹脂による防水塗装を行います。

ベランダ防水

塩ビシート防水のベランダ防水施工中続いてベランダ防水を実施します。1つ1つみていきましょう。
今回のベランダ防水は、足場を組まないと施工できない箇所もありました。幅の狭さに加えて、手すりもあり、作業はしずらい箇所ですが、こんな箇所もよくありますので、施工は心配ありません!

塩ビシート防水立ち上がり箇所

ベランダ防水の立ち上がり部分の末端はコーキングで仕上げ

塩ビシートの立ち上がりに金物を取付けて、ビスで固定します。
金物と外壁の間にはコーキングでしっかりと埋めていき、隙間をなくします。

シートつなぎ目溶着
塩ビシートの継ぎ目も接着させて、液状シールで隙間を埋めていきます。
継ぎ目が発生してしまうのはシート防水では避けれない為、デメリットとも言われています。しかし継ぎ目の接着と液状シールを使用した隙間のコーティングと言った、二重の対策をすることでシート防水のデメリットの不安を払拭します。

改修ドレンについて

ベランダ防水の改修ドレン取付作業
屋上やベランダには必ずと言って良いほど、排水する為の箇所が設けられておりその総称をドレンと呼びます。
このドレンは雨樋など雨水を逃す役割の箇所と繋がっており、一般的に鉄製でできているものが多いことから劣化すると錆に繋がります。
錆て劣化したドレンは本来の役割を果たすことができず、ドレンと雨樋の結合部分が劣化すると結果として継ぎ目より雨漏りを引き起こします。

そこで重要になってくるのが改修ドレンと呼ばれる、既存のドレンに新たなドレンを被せる修繕方法です。

ベランダの排水口に改修ドレン取り付け
改修ドレン内側に隙間があるとそこから水が侵入して何の意味もなくなる為、改修ドレンの廻りの補強は念入りに行います。仕上げに新しいストレーナーキャップを取付けて、完成です。

塩ビシート防水はおすすめ

今回施工させて頂いた塩ビシート防水ですが、南大阪ペイントセンターでは最もオススメの防水工事方法と考えております。

理由と致しましては一般的な防水工法の中では耐久性や防水性が圧倒的に高いです。
下地にシートを貼って施工することから、下地の影響を受けにくく、比較的どんな下地にも施工可能です。
ウレタン防水と呼ばれるウレタン樹脂を塗り重ねて防水層を作る工事よりはコストがかかりますが、定期的な塗り替えのメンテナンスが必要です。
しかし塩ビシート防水は定期的なメンテナンス不要で、20年後に再度シートを貼ることが可能です。

以上の点から、色々な防水工事方法をご提案させて頂く中で、多くのお客様から選ばれる塩ビシート防水です

ご依頼をご検討中のお客様へ

南大阪ペイントセンターでは無料点検を実施しております。
お困りの箇所だけでなく、状況に合わせてお住まい全体の点検も実施しております。
お客様にとって最適なご提案ができるように、誠心誠意を持って対応させて頂きますのでお気軽にご相談下さい。

無料点検についての詳細はこちらをご覧下さい無料点検ここまでやります!

現在新型コロナウィルスの対策として、出来る限り人と人の接触を避ける事でウィルスの蔓延を避ける事が重要だとされています。
本来はお客様立ち合いのもとお伺いして点検や現場調査をさせて頂くのがベストですが、感染リスクを少しでも減らす様ご提案や商談など、電話にて実施させて頂きます。現場の点検や調査などはお客様の立ち合いをさけて実施する事も可能です。感染拡大を防ぐ為、必要な場合を除き不要な接触は行いません。ご遠慮なくお申しつけ下さい。

※新型コロナウイルスへの対策を掲載しております。
詳しくは新型コロナウイルス対策についてをご覧ください

お問い合わせ tel:0120-306-912 無料見積もりを依頼する LINEで相談する
お問い合わせ
0120-306-912
【受付時間】9:00〜18:00 【定休日】日・祝
無料見積もりを依頼する LINEで相談する