堺市北区にて、窯業系サイディングボードの外壁とスレート屋根の塗装工事をお考えのお客様より、お見積りのご依頼がありましたので、現場調査にお伺いました。
以前から南大阪ペイントセンターのホームページを見ていただいていたようで、ご自分でも塗装の知識を色々勉強されておられました。
外壁は窯業系サイディングボードです。
タイル調の現状の模様をお気に入りとの事です。
手で触ってみてもチョーキングは軽度でしたので、これぐらいの状態ならクリアー塗装も可能です。
ボードのつなぎ目部分の目地のコーキング部分は、劣化し隙間が出来ている箇所があります。
あまり日が当たらない面の目地にも大きな隙間があります。コーキングの打ち替えが必要です。
窓枠廻りのコーキング部分は目地に比べると劣化は軽度でしたが、新築から10年以上経過しており全体的に足場を組んで工事しますので、この際に一緒に打ち替えをしておく方が、メンテナンス・コストの両方の意味で正解です。
天井はケイカルボード貼りです。あまり劣化や汚れはありませんが、やはり同じタイミングで塗装したほうが良い箇所です。
窓についているシャッターは焼き付け塗装してあるので、通常の建築用塗料を塗っても早期のめくれが起こる可能性がありますので基本的に塗装はしません。
ただ、上部のBOX部分は塗装可能です。
基礎の部分も塗膜のめくれが発生しやすい箇所なので、塗装はおすすめしません。
外壁と基礎との間の黒い部分は水切りといい、アルミやステンレスでなければ塗装します。
スレート屋根の状態です。全体的に塗装が劣化し、汚れやカビが付着しています。
雨が降る度に水が浸みこんでいる状態です。ただ、おおきな割れや浮きはありませんでしたので、塗装メンテナンスで今後長持ちさせれます。
2Fの外壁は単色なので通常のシリコンやフッソ塗料、1Fはタイル調の柄を活かすクリアー塗装とお客様ご自身でもお調べになっていた吹付多彩模様の2プラン、屋根には遮熱塗料をご提案させて頂きました。
1Fをクリアーにするか吹付多彩模様にするか非常にお悩みでしたが、耐久性の面でやや分がある吹付多彩模様を選択されました。
次回は工事の様子を詳しくご紹介していきたいと思います。