屋根カバー工法 | |
兵庫県
|
![]() |
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
施工地 | 兵庫県 | 築年数 | 27年 |
価格 | 0万円 | 工事期間 | 32日間 |
塗料名 | アイジー工業 スーパーガルテクト | 塗料種別 | ガルバリウム鋼板 |
面積 | 121m2 | カラー | |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
築年数 | 27年 | 工事期間 | 32日間 |
塗料名 | アイジー工業 スーパーガルテクト | 塗料種別 | ガルバリウム鋼板 |
面積 | 121m2 | カラー | |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
✓ご依頼までの背景
兵庫県姫路市にお住まいのお客様より、外壁塗装と屋根工事のご相談をいただきました。
お住まいは築27年のヘーベルハウスで、10年前にヘーベルハウスから独立した塗装会社にて一度塗装工事をされたとのことです。
今回屋根の現地調査を行ったところ、前回の塗装では縁切りがされておらず雨水が溜まって劣化が進んでいる状況が見受けられました。
このままでは再塗装してもすぐに剥離してしまう恐れがあるため、屋根カバー工法のご提案をさせていただきました!
現地調査時のブログ⇒兵庫県姫路市でハウスメーカーの外壁塗装・屋根工事の現地調査
外壁塗装の事例⇒兵庫県姫路市にてヘーベルハウスの外壁塗装(多彩模様仕上げ)
外壁塗装専門店 南大阪ペイントセンターのマナベと申します。
兵庫県姫路市で実施した旭化成ヘーベルハウスへの屋根カバー工法の施工事例を掲載しています。
▼兵庫店のページはこちら▼
兵庫で外壁塗装や屋根塗装をお考えなら【公式】南大阪ペイントセンターへ(兵庫店)
▼ヘーベルハウスの外壁塗装についてはこちらの記事で網羅的に解説をしています▼
ヘーベルハウスの外壁塗装はなぜ高い?費用や業者の選び方を解説
旭化成ヘーベルハウスの屋根カバー工法前後の比較
まずは屋根カバー工法のビフォーアフターのお写真から紹介いたします!
▼同現場の外壁塗装の事例▼
外壁塗装(多彩模様仕上げ) | |
兵庫県
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
兵庫県姫路市にてヘーベルハウスの外壁塗装(多彩模様仕上げ)
価格 | 1万円 | 工事期間 | 32日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 170m2 | 築年数 | 27年 |
旭化成ヘーベルハウスの建物全体の調査
メーカー | ヘーベルハウス |
築年数 | 27年(10年前に塗装済) |
きっかけ | ヘーベルハウスの定期点検 |
外壁 | ALC |
屋根 | スレート瓦 |
築27年になるへーベルハウスの住宅ですが、10年前に一度塗装工事をされており、全体的には比較的良好な状態が保たれていました。
屋根にはスレート瓦が使用されておりましたが、雨染みが複数見られ、経年劣化により防水機能の低下が明らかでした。
また、前回の塗装時に縁切りがされていなかったため、瓦の重なり部分に水が溜まりやすい状態になっており、そこからの劣化が進行していました。
調査当日はちょうど雨上がりだったこともあり、屋根材が水分を多く含んでいる様子がよく確認できました。
このように水分を含んだまま塗装をしてしまうと、塗膜がしっかりと定着せず、早期の剥離を引き起こす恐れがあります。
そのため、今回は再塗装ではなく、既存の屋根材の上から新しい屋根材を被せる屋根カバー工法をご提案いたしました。
カバー工法により防水性・耐久性ともに大幅な改善が見込めるだけでなく、工事期間の短縮やコスト面でもメリットがあるため、安心してご検討いただける内容となっております。
お見積もり内容にご理解をいただけ、外壁塗装工事とともに屋根カバー工法もご成約をいただきました!
この度は南大阪ペイントセンターへご依頼をいただきまして、誠にありがとうございます!
▼外壁調査の内容をもっと詳しく知りたい方はこちら▼
屋根カバー工法の施工内容
まずは全体の工程の流れをご説明します。
外壁塗装と屋根カバー工法を同時進行で行いますので、こちらの住宅では上記のようなスケジュールです。(青色が屋根カバー工法)
外壁塗装では乾燥期間の長いコーキング材(オートンイクシード)を使用しますので、その乾燥期間をうまく活用して屋根カバー工法を実施します。
屋根カバー工法は既存の屋根材の上に新しく屋根材を葺く工事です。
そのためには、まずは既存の旨板金を取り除きます。
棟板金を取り外したあとは、その下地となっている木材も撤去し、屋根を完全にフラットな状態に整えます。
屋根を平らにすることで、このあと施工するルーフィング(防水シート)をしっかりと張ることができます。
ルーフィングを張り終えました!
ルーフィングには粘着式高耐久防水シートであるタディスセルフアーマーを採用。
合成繊維不織布を使用した粘着層付きルーフィングで、強度・耐久性に優れています。
ルーフィングを張り終えたら、その上からガルバリウム鋼板屋根であるスーパーガルテクトを軒先から順番に設置していきます。
金属屋根材であるスーパーガルテクトは、屋根葺き替えや屋根カバー工事といった屋根リフォームで非常に人気のある素材です。
耐用年数は20~30年と長く、今後のメンテナンス頻度を抑えられるのも大きな魅力ですね。
棟に向かって順番にスーパーガルテクトを設置し、最後に棟板金の取り付けと、細部のコーキング工事を行って仕上げます。
これでスーパーガルテクトの取り付けが完了しました!
残すところは棟板金の取り付けのみとなります。
棟には貫板(ぬきいた)を取り付け、棟板金の土台を作ります。
その後、棟板金を現場で加工しながら取り付けていきます。
貫板の上から棟板金や換気棟を取り付け…
屋根カバー工法が無事に完工しました!
屋根カバー工法のみの工期は6日間で、今回は外壁のコーキング後の乾燥期間と塗装工程前の期間を利用して施工を進めました。
兵庫県姫路市の旭化成ヘーベルハウスの工事完工
外壁塗装・屋根カバー工法のすべての工事が完工いたしました!
この度は大切なお住まいの工事を南大阪ペイントセンターにお任せいただき、誠にありがとうございます。
台風後などでお家の状態が気になる際も、ぜひお声がけください!
アフターフォロー体制も万全ですので、気になる点やご不安なことがあれば、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
その他の屋根カバー工法の事例
屋根カバー工法 | |
豊中市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
豊中市の積水ハウスでガルバリウム鋼板を使用した屋根カバー工法
価格 | 93万円 | 工事期間 | 30日間 |
塗料名 | アイジー工業 スーパーガルテクト | 塗料種別 | ガルバリウム鋼板 |
面積 | 68m2 | 築年数 | 20年 |
屋根カバー工法 | |
生駒市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
奈良県生駒市でガルバリウム鋼板への屋根カバー工法(大和ハウス)
価格 | 137万円 | 工事期間 | 22日間 |
塗料名 | アイジー工業 スーパーガルテクト | 塗料種別 | ガルバリウム鋼板 |
面積 | 115m2 | 築年数 | 18年 |
屋根カバー工法 | |
—–
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
大阪府でグリシェイドNEOへ屋根カバー工法(トップライトあり)
価格 | 141万円 | 工事期間 | 29日間 |
塗料名 | アイジー工業 スーパーガルテクト | 塗料種別 | ガルバリウム鋼板 |
面積 | 87m2 | 築年数 | 20年 |
屋根カバー工法・樋交換 | |
大阪市住吉区
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
大阪市住吉区で屋根カバー工法と樋交換工事(旭化成ヘーベルハウス)
価格 | 258万円 | 工事期間 | 4日間 |
塗料名 | アイジー工業スーパーガルテクト | 塗料種別 | |
面積 | 138m2 | 築年数 | 28年 |
工事期間 | 4日間 | 面積 | 138m2 |
塗料名 | アイジー工業スーパーガルテクト | 塗料種別 | |
築年数 | 28年 |
屋根カバー工法(スーパーガルテクト) | |
羽曳野市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
羽曳野市で屋根カバー工法(断熱性に優れたスーパーガルテクト使用)
価格 | 129万円 | 工事期間 | 7日間 |
塗料名 | アイジー工業 スーパーガルテクト | 塗料種別 | ガルバリウム鋼板 |
面積 | 101m2 | 築年数 | 23年 |
工事期間 | 7日間 | 面積 | 101m2 |
塗料名 | アイジー工業 スーパーガルテクト | 塗料種別 | ガルバリウム鋼板 |
築年数 | 23年 |
屋根カバー工法 | |
大阪市東成区
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
大阪市東成区で屋根からの雨漏り解消に屋根カバー工法を実施
価格 | 69万円 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | IG工業 スーパーガルテクト | 塗料種別 | ガルバリウム鋼板 |
面積 | 50m2 | 築年数 | 25年 |
工事期間 | 20日間 | 面積 | 50m2 |
塗料名 | IG工業 スーパーガルテクト | 塗料種別 | ガルバリウム鋼板 |
築年数 | 25年 |
カバー工法 | |
藤井寺市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
藤井寺市大和ハウスにて雨漏り!スーパーガルテクトでのカバー工法を実施
価格 | 142万円 | 工事期間 | 10日間 |
塗料名 | IG工業スーパーガルテクト | 塗料種別 | |
面積 | 93m2 | 築年数 | 約20年 |
工事期間 | 10日間 | 面積 | 93m2 |
塗料名 | IG工業スーパーガルテクト | 塗料種別 | |
築年数 | 約20年 |
屋根カバー工法 | |
松原市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市 スレート屋根をカバー工法で施工 棟板金や谷板金も交換
価格 | 90万円 | 工事期間 | 10日間 |
塗料名 | スーパーガルテクト | 塗料種別 | IG工業 ガルバリウム鋼板 |
面積 | m2 | 築年数 | 25年 |
工事期間 | 10日間 | 面積 | m2 |
塗料名 | スーパーガルテクト | 塗料種別 | IG工業 ガルバリウム鋼板 |
築年数 | 25年 |