✓ブログの概要
大阪市旭区の築約20年の戸建て住宅へ雨漏り調査と外壁塗装のお見積りを実施した内容を掲載しています。
ベランダ床からの雨漏りに気付かれたのが工事のご検討いただいた一番のきっかけです。
その他にもサッシ廻りのコーキングのひび割れが気になられており、細部までのコーキング工事を強く希望されています。
南大阪ペイントセンターのマナベと申します。
当ブログでは大阪市旭区の築約20年の戸建てへ雨漏り調査と外壁塗装の点検の様子を紹介しています。
ベランダからの雨漏りに気付かれご相談
築年数 | 約20年 |
きっかけ | ベランダからの雨漏り・サッシ廻りのひび割れ |
外壁 | 窯業系サイディング(ジョリパット仕上げ) |
屋根 | ガルバリウム鋼板 |
ベランダ床から雨漏りが発生していることに気付かれ、弊社他数社へ相見積もりのご相談をされています。
ベランダからの雨漏り以外にもサッシ廻りのひび割れが特に目立つようです。
サッシ廻りのひび割れなどの不具合は、横殴りの強い雨ですと雨漏りになるケースが多いです。
今後の雨漏り対策も含め、しっかりと建物全体を拝見しますのでよろしくお願いします
ベランダと外壁の雨漏り調査
まずはベランダの雨漏りの状態から確認いたします。
よく見ると雨が染みた跡があります。
ベランダ床の雨漏りは実は意外と多く、その原因のほとんどがベランダに施工されている防水層の寿命にあります。
ベランダの防水層の拝見したところ、建築時からこれまで防水層のメンテナンスはされていないご様子です。
築20年にもなれば防水層の寿命を迎えた頃合いですので、防水層の劣化で雨水がベランダ下へ漏れている可能性が非常に高いです。
屋上にも防水工事が施工されていますので、この機会にベランダ・屋上同時に防水工事をされた方が良いでしょう。
屋上の防水層が劣化すると階下への雨漏りに直結しやすいため、早目の工事が重要です。
そこで提案する防水工事の工法が、塩ビシート防水です。
既存の防水層の上から施工できるので廃材処分費がほとんどかかりません。
加えて塩ビシートの寿命である15~20年の耐久性を再び得ることができるのでコストパフォーマンスに優れた防水工法なのです。
▼塩ビシート防水については以下のページに詳しく解説しています▼
塩ビシート防水【防水工事の種類と耐久性の違いについて】
外壁材には窯業系サイディングが使用されています。
ジョリパット仕上げになっており、非常に高級感のある外観ですね。
サイディングボード同士を繋ぎ合わせて生み出される外壁ですので、ボードの継ぎ目には目地があります。
この目地に施工されているコーキングのメンテナンスが特に重要なのです。
写真では目地のコーキングがひび割れいるのが分かりますでしょうか。
劣化を放置してしまうと目地の隙間から雨水が侵入してしまい、サイディングの浮きや反りの原因となってしまいます。
そのため、建物全体の目地のコーキングをすべて新しいものに交換する必要があるのです。
コーキング工事が必要な箇所は目地だけではなく、サッシ廻りにも防水目的で施工されています。
特にこちらの建物は窓の数が多く、サッシ廻りのコーキングの劣化は雨漏りのリスクが高くなるでしょう。
サッシとサイディングの取り合いにあるコーキングも亀裂が入っていることが確認できます。
サッシ廻りはコーキングの亀裂から雨水が入り込むことで雨漏りが発生しやすい部位です。
そのためこのようなサッシ廻りにもコーキング工事が必須なのです。
屋根・外壁塗装・雨漏り対策のお見積り内容
劣化部位 | ご提案 | 理由 |
外壁(窯業系サイディング) | 外壁塗装 | 経年劣化 |
目地 | コーキング撤去打ち替え | コーキングのひび割れ |
サッシ廻り | コーキング増し打ち | コーキングのひび割れ |
屋根(ガルバリウム鋼板) | 屋根塗装 | 経年劣化 |
付帯部(雨樋・小庇・シャッターBOX・水切り・軒天・破風板) | 塗装工事 | 美観の向上・防水性の維持のため |
ベランダ杉板 | 防腐剤入り塗料で塗装 | 木部のメンテナンスのため |
ベランダ・屋上 | 塩ビシート防水工事 | 雨漏り防止のため |
お見積り内容や担当者の説明にご理解をいただけ、この度ご成約をいただきました。
弊社にご縁をいただき、誠にありがとうございます。
塗装工事後の様子は近日中に施工事例ページに掲載予定ですので、今しばらくお待ちください。
▼施工事例UPしました(2023/12/27更新)▼
こちらのページに関すること以外でも、塗装工事についての疑問やご相談も承っています。
お気軽にご相談いただけますと幸いです。