松原市にてベランダからの深刻な雨漏りで、ベランダ下の外壁天井ボードが落下し、お困りだったお宅にて外壁修理と防水工事をご依頼頂きました様子を掲載しております。今回天井ボード落下の大きな要因はベランダの劣化によるものでしたので、外壁修理と同時にベランダ部分の防水工事が必要です。
雨漏りが原因で天井が落ちる…考えただけでゾッとしませんか?今回行った外壁修理も、まさか天井が落ちるとは思っていなかったとの事で、突然の事で大変不安な思いで弊社にご連絡頂きました。
落ちた天井ボードも雨漏りの原因となっていたベランダも、まずは不具合箇所をしっかり確認していきましょう。
松原市外壁修理と防水工事【ベランダ軒裏ボードの落下被害】
外壁修理前の外観写真です。2F天井部分の外壁ボードが腐食し落ちている様子が見て頂けるかと思います。真上がベランダという事で、ベランダからの雨漏りが要因の様です。ベランダ防水層の劣化により、ベランダ内部に雨水が染み込み内部がボロボロに傷んでしまっている状態です。雨水を含み、痛みから天井ボードが落下してしまっています。
見た目には小さなクラック(ひび割れ)や特に違和感がない様に見えるベランダの防水層でも、雨漏りに繋がる要因になる事も多く、放置しておくと深刻な雨漏りを引き起こし、やがて建物の躯体部分を腐食させてしまったりと、大切なお宅の耐久性を脅かす要因になってしまう事があります。
ベランダからの雨漏りが要因で落下した軒裏の外壁天井
今回行う外壁修理ですが、内部の腐食により落下した外壁天井ボードの張替え修理でしっかり補強が必要ですね。
少し手で触ると写真の様に天井ボードがバッサリ落ちてきてしまいました。
内部に雨水が回り、腐食が進み非常に脆くなっていた事が分かります。
ベランダの劣化が引き起こす様々な被害
3Fベランダ内部の様子です。ベランダ床面の防水塗装が劣化し、剝がれてしまっているのが確認出来ます。
ベランダの床面に施されている防水塗膜は10年程で劣化により防水性が失われてしまいます。
その他、ベランダ壁立ち上がり部やサッシ廻りのコーキング部の劣化も進行していく為、防水塗膜の剝がれやひび割れなどを見つけた際は防水効果が薄れてしまっているサインです。防水工事や再塗装などのメンテナンスを行う時期だと考えて頂ければ、雨漏り等の被害を未然に防ぎ予防する事が出来ます。
ベランダ外壁下地の腐食
しかし、現状雨漏りによる被害が深刻な場合には建物の外壁内部や躯体部分などの痛み腐食が進行している恐れがある為、防水工事のみならず外壁修理や外壁を捲っての下地修理など大掛かりな修理が必要になってしまいます。
こちらのお宅もベランダ壁立ち上がり部に雨水の侵入と下地の腐食があるのが分かります。
防水工事で漏水被害を防止
下から見たベランダの軒裏、天井ボードです。雨漏りによるシミが残っているのが分かります。幸い2Fの天井のような落下などには至っていませんが、漏水による内部の痛みは日々進行していきますので、こちらもきっちり防水工事を行った上で塗装による外壁修理を行っておきましょう。
見た目には分かりにくい建物内部の劣化に注意
こちらはベランダの天井ボードが落下した2Fベランダ内部の様子です。こちらも床面の劣化、防水塗膜の捲れが確認出来ます。
防水工事(非常に多い排水障害)
ベランダからの雨漏りで非常に多いのは排水口(排水ドレン)の詰まりやドレン周囲の劣化によるもの。排水口の詰まりがある様な時はしっかり清掃してあげるのが大切です。排水口の詰まりが酷くなると雨水の流れが悪くなり、溢れた雨水がサッシ廻りや劣化した排水溝との接合部などから建物の内部に流れ込んでしまう危険が高まります。
防水性の切れてしまったベランダは、再度防水工事を行い雨水の侵入を防ぐ必要がありますね。
また、外壁の目地部分もコーキングが劣化しひび割れが確認出来ます。この様な外壁のひび割れも雨漏りに繋がる大きな要因になる為、コーキング打ち替えや打ち増しなどの外壁修理を行っておく事と良いですね(*^-^*)
今回の工事内容、外壁修理と防水工事の施工の様子を別記事にて掲載していきます。軒裏のベランダ天井が落下し雨漏り被害にお困りだったお宅が、外壁修理と防水工事により綺麗に修繕された様子も確認して頂けたらと思います(*^-^*)